ゆずの香りの白あんの焼き菓子 酒壺(みき)の里
ゆずの香りの白あんの焼き菓子
酒壺(みき)の里
━━━━━━━━━━━━━━━
■兵庫 三木 和洋御菓子「明月堂」
その昔、神功皇后が当地にお立ち寄りになられた時に、住民が地酒を壷に入れて献上しました。
喜ばれた皇后がこれを「酒壷(みき」と呼ばれ、後に三木という地名に転じたといわれています。
銘菓「酒壷の里」は上品なゆずの香りの白あんの焼き菓子です。
ぜひご賞味ください。
ギフトとしても大好評です!
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
[明月堂へのアクセス]
https://mikimeigetsudo.com/shop_info_access/
★お支払いにPayPayもご利用いただけます。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
━━━━━━━━━━━━━━━━━
兵庫 三木 和洋御菓子「明月堂」
────────────────
● ホームページ
https://mikimeigetsudo.com/
■ 志染店
─────────
〒673-0551
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目383
■ 本店
▶︎改装のため休業中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━